コンプレッサーホース修理製作(高山市
「今からホース持っていきます。ホース修理になるか、製作になるか、わからないけど。いいですか?」電話をくださり、すぐにご来店くださいました。
コンプレッサーホースとのことでした。持ってきてくださったホース見てみたら膨らんでます。
ひっくり返したらプチンッ!! いっちゃってますねー
修理箇所のホースをカット。カットしたホースの内面をのぞきこんだら。。
あらら! 亀裂入ってたので、もう少しカットしました!
修理の場合は、亀裂・破損部分をカットして修理しますので、長さがその分短くなります。
長さをあまり短くしたくありませんが、亀裂・破損部分のところのみを切断することはどうか?
と、疑問の残るところです。
亀裂・破損部分から少し長めにカットしなければならないこともありますので、
お客様に確認いただきながら修理・製作いたします。
【お問い合わせは お気軽に】
小鳥商会有限会社
TELはこちら♥0577-32-2294
メールお問合せはこちらから♥!
ご訪問・ご来店、いつもありがとうございます。
今年の夏は、例年にない暑さといわれていますが、
ここ高山市もおなじ!
本当に暑い日々・・・
皆様のご健康・お元気を
こころよりお祈り申し上げます。