動噴ホース修理 地域の農家さまご来店
2024年5月29日更新
油圧ホース修理・高圧洗浄機ホース修理・動噴ホース修理
ホース修理製作のおどりしょうかいです。
小鳥商会=おどりしょうかい、です。
なかなか読んでいただけないこと多いので
きょうは久しぶりに読み方自己紹介。
いつもありがとうございます。
遠方からのお客様のご依頼、いつもありがたく承っております。
地元・高山の農家様 動噴ホース修理
今日は、地元の農家さまのご来店・ご依頼、
内容は 「動噴ホース修理」でした
ふと外をみると、2tトラックが駐車場におみえになったので
「あ、お客さまだぁ!」と思いお迎えに出ていったら
そこに立っていたのは ひとりの女性でした。

仕事内容からいいまして、男性のお客様が多いので
こころのなかで「おっとーーーーッ!」
って叫んでしましました・。(^^
「動噴ホースがポタポタと漏れてきて。
大事な液がどんどんこぼれるし、手もぬれてしまうし。
動噴ホースの修理って、今すぐやっていただける?
なんてこと、ありますか??」
凄く言いにくそうに状況を話してくださいました。

ちょうど、担当者が帰社する寸前だったので、
少しお待ちいただきましたが、
即修理をさせていただき、
お客さまにも喜んでいただくことができました。

不安そうなお顔でいらしたその方の表情が
だんだん明るくなっていく様子、
とても嬉しい出来事でした。
いつもありがとうございます。
現物送り先はこちら
お電話 or メールにてご連絡ご一報(お問い合わせ)の後
下記住所に現物をご送付ください。
【送付先】
〒506-0003
岐阜県高山市本母町(ホノブチョウ)394
小鳥商会有限会社 宛(読み方=オドリショウカイ)
電話番号:0577-32-2294
※恐れ入りますが送料は御社にてご負担ください。
下記住所に現物をご送付ください。
【送付先】
〒506-0003
岐阜県高山市本母町(ホノブチョウ)394
小鳥商会有限会社 宛(読み方=オドリショウカイ)
電話番号:0577-32-2294
※恐れ入りますが送料は御社にてご負担ください。