よくある質問【車の生産中止部品】パワステホース修理・燃料ホース修理について
2023年3月20日更新

油圧ホース屋おどりです。
「部品が手に入らなくて困ってます。この部品がないともう車に乗れません、なんとかしていただけませんか!お願いします。」と
懇願されたことがスタートでした。
どのようにパワステホースの修理をしたらよいのか?現品をお送りいただき一点一点向かい合っているところです。
「精一杯のことをさせていただく!」それが常に胸にある言葉。
・どの部分が破損しているのか??
・さて、どのような方法で修理作業を進めようか??
お送りいただいた現物、『生産中止のパワステホース』『生産中止の燃料ホース』と向かい合っての日々精進です。
〜他のホース製作作業を一切STOPして集中時間START〜
たくさんの方々にご利用いただけて本当にうれしく感謝申し上げます。
いままでお問合せいただいた声をまとめてみました。
お問合せ前に一読いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
目次
車の生産中止部品につきまして
Q.パワステホース(燃料ホース)が生産中止になってしまって困っています。
検索していて御社のHPをみつけました。
生産中止になってしまったパワステホース(燃料ホース)を作っていただけますか?
A.はい、パワステホース修理製作をしております。
『新品で製作可能なもの』と『修理製作可能なもの』とございます。
製作・修理製作についての可否は現物をお送りいただき拝見したところで判断させていただきます。
お電話での可否はお応えするのが難しいところです。
(どうしてもの場合、写真からのご相談にはお応えできることもございます)
お手数をおかけいたしますが現物をお送りいただきますようお願いいたします。
パワステホース製作・修理の価格につきまして
Q.パワステホース修理・燃料ホース製作の価格はおいくらですか?
A.価格につきましては現物を拝見してからお見積りをさせていただいております。
写真をお送りいただき拝見することも可能ですが、写真からの御見積は難しいのです。
大変お手数かと思いますがどうぞ、その部品を外してお送りください。
現物発送時の注意点
Q.何の連絡もせず送っても良いでしょうか?
A. スムーズな作業を行うため、メールまたはお電話にてご連絡後、発送いただけると助かります。
【本文の例】「HPをみました。生産中止になったパワステホース(燃料ホース)の修理製作依頼です。送りますので見積りをお願いします。」
メモ書きで結構ですので
・ご住所
・お名前
・電話番号
・車種・年式 を明記の上 現物にご同梱をお願い致します。
◆会社からのご依頼の場合、ご名刺をお入れください。
お見積後の決定について
Q.見積りの後、見積金額と自分の予算が合わない場合、修理製作依頼を取りやめてもよいですか?
A.はい、とりやめていただいて大丈夫です。
その場合には修理作業にとりかからずにそのまま送り返させていただきます。
送料につきましては着払いにて送りいたします旨、ご了承ください。
ランクル燃料ホースについて
Q.ランクル(ランドクルーザー)の燃料ホースなのですが、モノを送らずに製作していただくことは可能ですか?
A.基本的には現物をお送りいただいております。
※ランクルの燃料ホースにつきましては可能な場合もあり過去にはモノなしで、
ホースのデータを詳細に連絡いただき製作したことはございますが、
お客様ホース製作に慣れていらしてデータやその説明が明確でしたので可能でした。
現物なしで製作しました場合、その燃料ホースが思いと違ったとしても返品不可です。
(※製作発送後の返品・製作し直しに関しては基本的には対応しておりません)
現物の送り方について
Q.自動車から外して現物を送ればいいのですか?
A.はい、そうです。自動車から外してお送りください。
パワステホース お持込について
Q.生産中止になったパワステホースの修理依頼を考えています。
小鳥商会さんの隣の県なので、車に乗って行っても(クルマを持ち込んでも)良いですか?
A.クルマ持ち込みはお断りしております。
修理ご依頼のパワステホース・燃料ホースをクルマから外してお持ち込みください。
Q.持ち込んだ場合、その場でお見積りいただくことは可能ですか?
A.御見積には時間をいただいております。ご依頼いただいております順に返答しておりますのでご理解の程
よろしくお願い致します。
Q.待っている間に修理していただけますか?
A.パワステホース・配管の修理には時間を要します。お待ちいただいている間に修理製作を完了することは
出来ません。お時間いただきますようよろしくお願い致します。
以上、まとめてみました。
また、この他にご質問ございましたら 随時加えていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
現物送り先はこちら
下記住所に現物をご送付ください。
【送付先】
〒506-0003
岐阜県高山市本母町394
小鳥商会有限会社 宛
電話番号:0577-32-2294
※恐れ入りますが送料は御社にてご負担ください。