【パワステホース・燃料ホース修理】ご依頼手順
2024年7月12日更新
大切に乗られているお車の
パワステホース・燃料ホース、
生産中止です!となると
「どうしよう!」となりますよね。
そんな方々のお役に立ちたい!
大事にお車に乗り続けてほしい!
そんな気持ちでパワステホースや
燃料ホースの修理製作を行っております。
今回は『修理製作の手順』を
ご説明させていただきます。
目次
①電話orメールでご連絡を!
パワステホース・燃料ホース修理製作の
ご依頼はこちらがスタートです。
「送ります!」
「外したら送ります!」とご連絡いただけますと
大変嬉しいです。
【電話やメールにて教えていただきたいこと】
- 会社名・お名前
- ホースの種類(パワステ高圧・低圧、燃料ホース、エアコンホース、オイルホース)
- お車のメーカー・車種
- ご依頼の本数
※車検などでお急ぎの場合、
その旨お電話・メールにて
お伝えいただけると助かります!
②現物(パワステホース・燃料ホース)をお送りください!
お電話の次に、
現物を発送ください。
油が漏れる場合には段ボールに
油が染みないよう袋に入れていただき、
段ボールに入れて送ってくださいますよう
お願い致します。
梱包材も入れていただけますと、
安心です!(パイプ部分、大切ですので)
【同梱していただきたいもの】
- お名刺
- 車検証のコピー(年式や燃料の種類が分かるとありがたいため)
※至急の場合、
「車検の関係で急いでいます」などと
一筆入れていただけますと助かりますm(_ _)m
③現物(パワステホース・燃料ホース等)到着・可否判断
同じ車種のパワステホースでも
形状やホースの長さが異なることが
多いです。
そのため、現物を見させていただいてから
修理可否の判断をさせていただきます。
④お見積りの連絡
③終了後、お見積り作業に入ります。
現物を送っていただいた
その時の状況により、お見積りに
お時間いただくことがございます。
ご了承ください。
お電話でお問合せいただいたお客様には
基本的にFAXで見積り連絡させていただきます。
「FAXがない!」という方は
電話連絡後、メールまたはLINEにて
再度ご連絡いただきますよう、
お願い致します。
⑤受注、請求書発送
「お願いします」と
受注をいただいたのち、
順番に作業に取り掛かります。
受注後に請求書をFAX(メールまたはLINE)にて
発送させていただきます。
⑥ホースの発送
作業の完了・入金確認後、
ホースを発送させていただきます。
【最後に】
小鳥商会では、
このような手順で修理製作の作業を
行わせていただいております。
現物送り先はこちら
下記住所に現物をご送付ください。
【送付先】
〒506-0003
岐阜県高山市本母町(ホノブチョウ)394
小鳥商会有限会社 宛(読み方=オドリショウカイ)
電話番号:0577-32-2294
※恐れ入りますが送料は御社にてご負担ください。