【よくある質問】パワステ配管修理・ランクル燃料ホース、他
2025年7月1日更新
油圧ホース修理製作、
パワステホース・燃料ホース修理製作、
配管修理製作等のご依頼を承っております。
沢山の方にブログを見ていただき、
尚お問い合わせいただけますこと、
心より感謝申し上げます。
ご連絡いただく前に、
一度ご確認していただきたいことがございます。
お問合せの前にお読みください。
目次
パワステホース・燃料ホースに関して
よくある質問!【お読みください】
◆燃料ホース修理・パワステ配管修理は、個人でも依頼をお願いすることができますか?
燃料ホース修理製作、パワステホース修理、
自動車整備工場様、ディーラー様はもちろん、
個人のお客様からも承っております。
お気軽にお問い合わせください!
◆ホース修理・製作の見積りをお願いできますか?
はい、パワステホース修理、
燃料ホース修理の御見積させていただきます。
お手元の現物を送っていただくところがスタートです。
発送前にご一報ください。お待ちしております。
※現物なしでの御見積はしかねます。ご了承ください。
◆御見積なしのお客様のご訪問もあるのですか?
はい、お見積り無しの場合もございます。
重機や農機具の油圧ホース、燃料ホース(バンド締め)のものに関して
ご来店くださる方には緊急製作しております。
パワステホースや燃料ホースの修理は時間を要するため、
お時間をいただいております。
また、見積りも出させていただきます。
※御見積はさせていただきますが、
ご依頼の順に作業させていただいておりますため、
御見積りご依頼に関しましては、
お時間をいただきます。
ご理解いただきますようお願い致します。
◆純正部品番号からのホース特定は可能ですか?

純正部品番号からのホース特定はできません。
サンプルとなる現物を必ずお送りください。
パワステホース・燃料ホース修理は
口金具を再利用させていただきますので
サンプルがあってのお見積り・作業となります。
油圧ホースに関しては口金具、
ホースの圧力、ホースサイズ、長さなど
全て確認をおこなった上でお見積り、製作を
おこないます。
油圧ホース・燃料ホース・パワステホース
お問い合わせはお気軽に!
弊社、小鳥商会は油圧ホース屋です。
油圧ホース、燃料ホース、アダプタ、
高圧洗浄機ホース、パワステホース
ホース関連、お気軽にお問い合わせください。
※匿名の方からのお問合せには
対応出来ないこともございますこと、
ご了承くださいますようお願い致します。

現物送り先はこちら
下記住所に現物をご送付ください。
【送付先】
〒506-0003
岐阜県高山市本母町(ホノブチョウ)394
小鳥商会有限会社 宛(読み方=オドリショウカイ)
電話番号:0577-32-2294
※恐れ入りますが送料は御社にてご負担ください。